is a place of pray / play for us to gather and appreciate life in different places or in the same place.
We have created a group for video chat on google hangouts named “プレイタイムズ”.
praytimes.pe.huこの展覧会は、大 chotto crazy 2021 公式プログラム うち、新しい生活を集める自分の気持ちを知る・表すWWW to PrintHTML graffiti 4つのプログラムを実現する展覧会です。
既存のサービスや場所に依存せず、もっと自由に自分の場所を自分で作っていたあの頃の面白かったインターネットを復活させたいっていう思いを込めて、会員制コミュニティサイト「creative-community.space」を制作し、その内容を展覧会「新しい生活を集める」として発表します。
メインビジュアルに使用している 色 と 記号 は、2021年9月9日から10月9日 の期間限定で設置した投稿フォームに気づいてくださった 皆様が投稿 した 自分の気持ちを知る・表す 色 と 記号 です。
展覧会特設サイトでは、それらの色と記号がアニメーションとなり表示されます。
投稿総数44件、ご投稿いただいた皆様ありがとうございました。
その時の天気や外の環境、人の動きによって作品が変化する、フリーWi-Fiが飛んでる公園のようなイメージを展覧会にしました。
ご来場いただいた皆様にとっても、この展覧会が気持ちのいい公園のように感じてもらえると嬉しいです。
2014年2月に 中尾香織 と ささじまかずま が スタートし、ペフの母体となった ナイスショップスー の活動を 終了 し、ささじまかずま の個人活動として、世界中のすごいものごとを紹介/世界中のすごいインディペンデントスペースに流通するディストリビューションサービス 「VG CTLG」 を開始します。
Niceshop Su is Over.
Kaori and Kazuma had decided to change relationship.However, we are still members of Pehu and continue wolk together.
2016年から2017年の間に制作した 4つのコンピレーション作品集 の 流通/販売 を開始します。
Arrival 4 compilation works
That First released between 2016 and 2017.
Very Gois #1
Very Gois #2
Very Gois #3
Very Gois #4
また、NewLifeCollection に カテゴリー「VG CTLG」を新設し、心から感動したすごいものごとだけをマイペースに更新していければと思っています。
※特に影響を受けたものごとや特別なデジタルコンテンツなどは、ニューライフコレクション会員限定記事として公開する予定です。会員登録は無料です。ぜひお気軽にご登録ください。
会員登録
|
| |||||||||||
|
2020年9月27日(日)大阪・北加賀屋音ビルにて
ちょっとクレイジーな あなたの 素晴らしいアイデアや
ちょっとクレイジーな あなたの 創造的チャレンジを
実現する祭 "大 chotto crazy 2020" を開催します。
大 chotto crazy 2020 開催までの予定
個人面談助成 おおさか創造千島財団
私たちはGoogleハングアウト上に、プレイタイムズというビデオ通話を行うためのグループを作成しました。
We have created a group for video chat on google hangouts named “プレイタイムズ”.
praytimes.pe.hupresented by creative, community space ∧° ┐
わたしたちはこのウェブサイトで、こ・こ・ろ・ゆたかな新しい生活を紹介・販売します。
Peacefully, Emotionally, Happily, Usefully
私たちがしたいこと
What we want to do
We Create a Collection of New Life "Ko・Ko・Ro Yutakani…"
進行中のプロジェクトに関する特集記事、影響を受けたものごとや、日々の生活の中から得た些細なアイデアや素敵な発見を投稿します。
That Art, Music, Culture and Fashion items we like are going to on sale in style.
ペフのメンバーが販売したい、いろいろなアイテムを販売します。
2019.4.2 - 2022.3.31
2022年3月を持って、ペフは 音ビル での活動を 完了
2019年度から2021年度におおさか創造千島財団の創造的場づくり助成を受け行われた活動をまとめたウェブサイトを公開しました。
音ビル 2019 - 2021 | OTO Building
2018.12.16 - 2019.4.30
最初期のペフが企画・開催した展覧会を作品化した3つの出版物
03 by Takamitsu Ohta, Muku Kobayashi, Shoji Funakawa, Soshi Matsunobe and Reiji Sait 04 by Emeraldclitoris05 by woopheadclrms
スペシャルボックス
1F BOX
を出版しました。Peace for Future
これからのペフは、特定のフィジカルスペースに依存せず、 オンライン/パブリックスペース で 自分たちのやりたいことを実現する場所・環境を作る 活動に挑戦します。
このウェブサイトを、青空を見上げているような気持ちになれる場所にできればと思っています。
今後も少しずつマイペースに更新しますので、時々思い出し閲覧いただければ嬉しいです。
✌︎ for 未来