Regarding automobiles.
Stanley & Tatol Publishers Ltd (book) 2018
2,200円 [税込 including tax]
美術家・評論家のショーン・タートルが編集長を務める雑誌の第二号。
2015年に発表された傑作第一号 [会員限定記事]に次いで、他ではあまり取り上げられることがないアンダーグラウンドな現代美術表現を特集する素晴らしい内容です。
国際的芸術祭などに参加するメジャーな現代美術を知る機会は日本にもありますが、インディペンデントギャラリー・アーティストランスペース規模で活動するアーティストを知る機会はまだ少なく、その中でもかなり個性的で挑戦的なすごい作品が詰まっています。
Bryce Wilner
グラフィックデザイナーインタビュー記事(聞き手はエリオット)、ブライスが制作に携わったフォント作品(GitHubにも公開されています)、インターネットアート作品
Elliott Cost
コンピュータパーソン/アーティスト
エリオットがデザインしたPDF、エリオットが制作したウェブサイトのテンプレート、エリオットが監修する手作りウェブサイトのライブラリー
Nicholas Strobelt
アーティスト
2016年に開催した個展のインスタレーションビュー、映像作品
Marc Matchak
ペインター/音楽家
ポートフォーリオ、バンド、DJ MIX
Zoe Sparks
不明
Natalia Panzer
okcook.co、オンライン作品、子供のための詩
Lyla Jasmine Trollope
画家・音楽家、ビジュアルノベル作家
ビジュアルノベル作品、音楽作品、絵画作品
Newell Walther
画家・アーティスト
2016年に開催した個展のインスタレーションビュー
Madalyn Merkey
コンピュータミュージック
インタビュー記事(音楽作品の解説付き)、パフォーマンス映像
Temra Pavlovic
ウェブサイトに過去作がまとめられています。
Sean Tatol
詩人・美術家/評論家
Manhattan Art Review
Kazuma Sasajima
クリエイティブディレクター
vg.pe.hu
0100011110001
01
Alex Harris
Tom Trudgeon
美術家
Basic Editions主宰者
Laurel Schwulst
ウェブデザイナー/アーティスト
ポートフォーリオ、ウェブサイトについてのエッセイ、好きなものごと
Rafael Delacruz
作品販売、インタビュー記事、Rafo's Brew
Gordon Faylor
詩人・作家
デジタル出版社Gauss PDF主宰、インタビュー記事
Patrick Scott-Walsh
シーン(界隈)みたいな言葉で区切るのは好きじゃないけど、ペフで展示をして下さった方もたくさん参加していて、まだ小さな運動だけど、世界規模で確実に始まっているこの雰囲気を持った想像的活動が本になった、貴重な金字塔的作品です。
卸販売価格: 1200 円 Wholesale Prices : 1200 JPY